太平洋戦争開戦80年考⚆⚆臥薪嘗胆

今年2021年(令和3年)の12月8日は開戦80年にあたり様々な特集番組が報道された(。-_-。)
初めて知った事柄も多々あり、当時の時代背景が連想され新鮮でもあった。
1941年(昭和16年)11月の時点では日本政府は米英国と外交政策しながら戦争回避する→臥薪嘗胆政策を決めかけた矢先に、アメリカから11月26日に出された対日通達(ハルノート)が決定的な開戦決議となり→12月8日真珠湾攻撃の開戦宣言に至ったのは驚きであった。
当時のイデオロギーは?臥薪嘗胆は明治時代から日本人基本的言葉であり日常思想だったのか🤔 とふと思う。
✨臥薪嘗胆(がしんしょうたん)
○注記「臥薪」は、固い薪たきぎの上で寝ること。「嘗胆」は、苦い肝きもをなめること。仇を討つために労苦を自身に課して、機が至るまで苦労を重ねる意。
復讐を成功するために苦労に耐えるという意味を持つ、中国の故事成語である。紀元前5世紀の呉と越の国家間の戦争に由来する。この成語の現在確認できる初出は、「嘗胆」のみならば『史記』巻41越王勾践世家であるが、「臥薪嘗胆」と揃った形では蘇軾(1037年 - 1101年)の詩『擬孫権曹操書』中の句「僕受遺以来、臥薪嘗胆』(11世紀後半に成立)に求められる。✨明治時代の日本において、三国干渉が発生した時に、ロシア帝国に復讐するために耐えようという機運を表すスローガンとして広く使われた。

今の日本では?我慢⁝( `ᾥ´ )⁝は?苦手な部類?カッコ悪?に有るのではとふと感じることがある。
衣食住が満たされた成熟社会となり、有り余る時間とマネーの豊かな日本。
足りないマネーを赤字国債1200兆円まで積み上げ現在に到る。
償却メドは?不明となっているようだ。
またまた歴史は繰り返す( 'ω')?
温故知新‪𓅞𓅟𓅯𓅿
故きを尋ね、新しきを知る。
我慢と原点回帰。これからますます大事な時代になるのではないか?
古物を握りながらじっと手のひらシワを観る。
☯️まもなく2022年を向かえ齢65歳〜〜高齢者の仲間入りとなるが、キブンだけは若く有りたいと願う(。>人<)いつまで経ってもガマンが足りないジジイ( ˙灬˙ )である。

f:id:nanabannn:20211212054917j:plain